Salon

2020年、鹿児島市新屋敷町に《音処 華音〜canon〜》(おとどころかのん)をオープン。
音楽教室の運営と、小さな音楽会ができる場所、音楽を通して人が集える空間を提供する音楽サロンです。
音楽に触れて人生を豊かなものに、そして、心華やぐ時間を過ごしていただきたいとの想いを込めて、”華音”と名付けました。また、旋律が織りなされて、音の世界が広がっていくカノンのように、たくさんの人と音楽との縁が広がっていく場所になりますように、との願いを込めています。

音処 華音~canon~オープンへの想い

音楽を奏でる上で、人前で演奏をすることは、音楽家にとって何よりの喜びであります。身近に演奏できる、生の音楽を肌で感じてもらえる、そんな空間を作りたいと思い、このサロンをオープンしました。

またピアノを教えることができる場所でもあり、演奏家として指導者としての私の夢を詰め込んだ空間であります。

ここから音楽でたくさんの方に夢を届けることができますように。


代表 ピアニスト 室屋 麗華

ピアノのご紹介

セルゲイ・ラフマニノフ、アントン・ルビンシュタイン、イグナツィ・パデレフスキ、ウラディミール・ホロヴィッツなどの世界の巨匠たちが愛奏していたことで知られるニューヨーク・スタインウェイピアノ。

サロンには、1901年製のニューヨーク・スタインウェイグランドピアノを常設。音がストレートでキラキラとした明るさをもつピアノです。

ご利用料金

※現在、外部の方へのサロンの貸し出しは停止しております。


ご利用料金

○基本料金

1時間あたり ¥2,500-


○ピアノ使用料

1回あたり ¥3,000-


○オプション

受付 ¥2,000-

調律 ¥11,000~


サロン設備(無料)

ピアノ椅子2脚、譜面台4本、控え室1部屋、客席椅子35脚、机、ホワイトボード


詳細はお気軽にお問い合わせください。

《ご利用時のお願い》

①当サロンのご利用は、イベント利用を基本としており、練習室としての貸し出しは行っておりません。イベント以外のご利用目的については、お問い合わせください。

②当サロンは完全防音仕様ではございません。外部の音が聞こえることがありますので、予めご了承下さい。

③ピアノ調律を希望される場合には当サロンの指定業者をご案内いたします。調律料金は主催者様のご負担となります。

④当サロンピアノにおきましては、内部奏法は一切お断りいたします。